適当に乾かして適当にスタイリングをつけてキマるのがくせ毛を活かす魅力【実例 #24】

スポンサーリンク

こんにちは!

表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。

みんなには「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪

↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪

くせ毛を活かすこと、、、みなさん難しいと思っていませんか?

実はそんなことはなくて大半の場合くせ毛を活かすことはとっても楽なことなんです♪

適当に乾かして適当にスタイリング剤をつけて決まるのがくせ毛を活かす魅力

【ヘアDATA】
  • くせ毛タイプ・・・・・・波状毛
  • くせ毛レベル・・・・・・★★★☆☆
  • ダメージレベル・・・・・★★★☆☆
  • 髪の硬さ・・・・・・・・★★☆☆☆
  • 髪の量・・・・・・・・・★★★☆☆
  • 使用ヘアケア剤・・・・・Flowers
  • 使用スタイリング剤・・・ピース ウェットオイルジュレ

のっちはブラシを使いません!

僕はくせ毛を活かす髪型を作る場合、ブラシを一切使いません!

手だけでざっと乾かして、スタイリング剤を揉み込むだけ。初めてのお客さんはみなさんびっくりされますね(笑)

 

今まで仕上げは絶対にブローされてきたし、自分もそうしないといけないと思っていた。。。

でもブラシを使ったブローが美容師さんみたいに上手にできるわけもなく、諦めていたという肩がとても多い印象を受けます。

 

でも実はそんなことは全くないのです。

僕の作る”くせ毛を活かす髪型”にブラシは必要ありません。ざっと乾かして適当にスタイリング剤を揉み込むだけ。。。

ほんとですよ(笑)

【BEFORE】

これは一生懸命ブラシでブローをしてきてくれた状態ですね。

とても上手です。笑

 

ただ、一見ストレートには見えますが、元のくせ毛の影響でモタッと重い感じが残っていますよね。

くせ毛の方がブローをするとこのような感じになりがちで、しっかり綺麗なストレートヘアで収めるにはやはりプロレベルのブロー技術が必要なんですよね。

 

【AFTER】

ホホバオイルをつけて、ざっと乾かして

created by Rinker
オーガニックインカホホバオイル
¥2,800 (2023/11/30 09:59:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

オイルジュレをしっかりと揉み込む。

created by Rinker
ピースプロデザインシリーズ
¥1,250 (2023/11/30 19:55:38時点 Amazon調べ-詳細)

 

以上!

スポンサーリンク

なんでブローが必要ないの?

くせ毛さんは”ブラシでブロー”を卒業しよう。

2019年3月13日
その答えは単純。

始めからブローをしないことを前提にカットをしているから。

癖の動きや毛量、髪質を見極め、ブラシを使わずに乾かした時にベストとなるベースカットと毛量調整。

これをするだけで髪の扱いやすさは全く違います。

 

公式運営ショップ
KAMIMONO
ブログにも登場する
選りすぐりのヘアプロダクトを揃えました。

↓↓↓公式LINE登録でお得に購入↓↓↓
KAMIMONO

くせ毛マイスターに予約・相談したい方はこちら。

僕のお客様は、「ブログを見て」「他のお客様のご紹介」で100%構成されています。

初めは、LINEなど個人個人でのやりとりやブログを見て来店することを躊躇される方もいるようですがご安心ください。

不安や疑問・質問などがあれば、来店する前にLINEやメールでお伝えいただければ全てお答えいたしますのでお気軽に^^

ご連絡お待ちしております。

そのまま下にスクロールしていくとその他人気記事・関連記事があるので合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

くせ毛マイスターが一押しするホームケア

くせ毛マイスター野坂信二が一押しする至高のヘアケア特化シャンプー『Flowers』

ヘアケア界に激震を走らせ、今もなお追随を一切許さないホームケア王者の特徴とは?

①シャンプーの70%が水とホホバオイルで出来ている。
②香りをシャンプーするたびに変えられる。
③防腐剤フリー
④高級感あふれるガラス製のボトル

もっと詳しく知りたい方は、下のボタンをクリック!