ブローしてもパサパサ広がるくせ毛を生かしてショートボブへ【実例 #7】

スポンサーリンク

こんにちは!

表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。

みんなには「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪

↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪

ブローしてもパサパサ広がるくせ毛を生かしてショートボブへ

【ヘアDATA】
  • くせ毛タイプ・・・・・・捻転毛 + 波状毛
  • くせ毛レベル・・・・・・★★★★☆
  • ダメージレベル・・・・・★★★☆☆
  • 髪の硬さ・・・・・・・・★★★☆☆
  • 髪の量・・・・・・・・・★★☆☆☆
  • 使用スタイリング剤・・・スクリム

スポンサーリンク

うーん!いい感じ!

今回は、ある日ツイッターのDMにて。

そして、日程調整して、カウンセリングに来店していただきました。

 

ボワボワくせ毛はブローをしても広がってしまう。。。

くせ毛はブローをすることで綺麗に伸びてストレートヘアにすることができるタイプと、ブローをしても逆に広がってしまうようなくせ毛のタイプがあります。

今回のゲストは後者の『ブローをしても広がってしまうようなくせ毛のタイプ』

 

【BEFORE】

実は、この写真のBEFOREの状態がご自身でブローをしている状態なんですよね。

 

そして、一度シャンプーをして地のくせ毛を出した状態。↓

弱めのうねうねした波状のくせ毛と1本1本がジリジリしてしまっている捻転のくせ毛の混合タイプのくせ毛ですね。

あなたの髪質は?日本人特有のくせ毛タイプ・形状(4種類)の違い。

2017年5月28日
この後者の1本1本がジリジリしてしまっているような捻転毛がブローをしても綺麗なストレートヘアにならずに、パサパサ広がってしまう主な原因なのです。

 

このタイプのくせ毛は、くせ毛のままロングヘアをキープすることが難しいです。

『絶対にできない』という訳ではありませんが、くせ毛の良さを活かすことが現実的に難しく、良く見せようとすれば、お手入れは手もかかるし、時間もかなりかかってしまいます。

だとしたら、髪質やくせ毛のタイプに合わせて、髪をカットしてあげたり、

縮毛矯正をして、ロングヘアでもざっと乾かしたらヘアスタイルが決まってしまうような状態にしちゃった方がいいんじゃないかなー?と思います。

 

スポンサーリンク

【AFTER】

こんな感じになりました!どうでしょうか?

 

BEFOREとAFTERを比較してみるとこんな感じです。

BEFOREはくせ毛を活かさず、むしろ一生懸命抑えつけようとしてかえってボサァと広がってしまっている状態ですが、AFTERはくせ毛を活かして、動きのあるヘアスタイルにしています。

 

かなり髪質やくせ毛の状態を見極めながらカットすることで、くせ毛の広がりやパサつき、野暮ったさなどをなくすことができるんです。

従来のカットとは全然違うカット法になるので、他の美容師さんからしたらナンジャコリャと思うでしょう(笑)

僕もがっつりベーシックカットを本気で勉強した人間ではあるので、時々なんだこりゃと思いながらカットしています(ウソです)

 

『捻転毛』と呼ばれるこのくせ毛は、撥水性が強く、トリートメント剤やスタイリング剤のノリがかなり悪いので、しっかり揉み込んで馴染ませていくことが大切ですね。

それと、クセの広がりを抑えようと流さないタイプのオイルトリートメントをたっぷりつける方も多いのですが、ホホバなどの浸透性の高いオイルなら問題なくとも

シリコンなどの皮膜(コーティング)系のオイルトリートメントだと、かえってジリついた髪の形状上、ギラつきが出てしまいあまり綺麗に見えないこともあるので注意が必要です。

 

今回はベースオイルとして、ホホバゴールデンオイルを。

created by Rinker
オーガニックインカホホバオイル
¥2,800 (2023/11/30 09:59:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

インカオイルのホホバオイルなら髪の浸透性が本当にいいので、先ほど言ったシリコン系の嫌なギラつきが出ないのにくせ毛のパサつきをベタつかずにしっかり抑えることができるので、

くせ毛さんには全員に使ってほしい良品です。(コスパはクッソ高いです。)

 

加えてこの方は、あまりスタイリング剤でベタつくのも極力させたくないとのことだったので、王者スクリムを豪快に、そして適当に揉み込んでスタイリング。簡単です。

 

カット後もお礼DMもいただきました!

かなりのバッサリカットだったので、僕もドキドキでしたが、よかったよかったー!

またご相談ください!

のっちに予約、相談はこちら。

その他の関連記事はこちら。

 

公式運営ショップ
KAMIMONO
ブログにも登場する
選りすぐりのヘアプロダクトを揃えました。

↓↓↓公式LINE登録でお得に購入↓↓↓
KAMIMONO

くせ毛マイスターに予約・相談したい方はこちら。

僕のお客様は、「ブログを見て」「他のお客様のご紹介」で100%構成されています。

初めは、LINEなど個人個人でのやりとりやブログを見て来店することを躊躇される方もいるようですがご安心ください。

不安や疑問・質問などがあれば、来店する前にLINEやメールでお伝えいただければ全てお答えいたしますのでお気軽に^^

ご連絡お待ちしております。

そのまま下にスクロールしていくとその他人気記事・関連記事があるので合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

くせ毛マイスターが一押しするホームケア

くせ毛マイスター野坂信二が一押しする至高のヘアケア特化シャンプー『Flowers』

ヘアケア界に激震を走らせ、今もなお追随を一切許さないホームケア王者の特徴とは?

①シャンプーの70%が水とホホバオイルで出来ている。
②香りをシャンプーするたびに変えられる。
③防腐剤フリー
④高級感あふれるガラス製のボトル

もっと詳しく知りたい方は、下のボタンをクリック!