崩れやすい軟毛くせ毛は活かすカットで黄金シルエットを手軽に再現できる!【実例 #5】

スポンサーリンク

こんにちは!

表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。

みんなには「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪

↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪

崩れやすい軟毛くせ毛は活かすカットで黄金シルエットを手軽に再現できる!

【ヘアDATA】
  • くせ毛タイプ・・・・・・波状毛
  • くせ毛レベル・・・・・・★★★☆☆
  • ダメージレベル・・・・・★☆☆☆☆
  • 髪の硬さ・・・・・・・・★☆☆☆☆
  • 髪の量・・・・・・・・・★★☆☆☆
  • 使用スタイリング剤・・・トリエ8番

その他くせ毛にオススメのスタイリング剤はこちらをご覧ください。

【くせ毛専門美容師が厳選】くせ毛にオススメなワックス・スタイリング剤10選!!!

2017年5月4日

 

広がるだけが悩みだと思ったら大間違いなくせ毛の悩み

いい感じのビフォア&アフター!!!

これはパーマをかけた訳ではなく、カットでボリュームをしっかりコントロールした結果なのです。

素材がくせ毛だからこそできる、まさにくせ毛を活かしたカットですね♪

 

くせ毛は、頭が爆発する・ボリューミーになると言ってイメージが持たれがちです。

でもそれは一つの側面でしかなく、全員が全員それに当てはまるという訳ではありません。

 

今回のように軟毛・細毛、いわゆる猫っ毛の方はボリュームが出るどことかぺたんと潰れてしまいがちです。

でも潰れているのはトップで、毛先はくせ毛の影響ででいろんな方向に向いていたり、まとまりなく動いていたりするので

広がっている・ボリュームが出ていると錯覚してしまいがちなんですよね。

 

この場合の正しい解決方法は暴れている毛先を落ち着かせることではなく、寝てしまっているトップや後頭部にボリュームを出してシルエットを整えることなんです。

このようなケースに限らずですが、くせ毛の方はとりあえず手で髪を引っ張って乾かして、ボリュームを押えこもうとしている方が大半と見受けられます。

ですが、ほとんどの場合、そのやり方はNG。

癖を抑えるだけならまだしも、かえってヘアスタイルのバランスを崩し、くせ毛のデメリットを強調させてしまっていることも多々あります。

これはお客さんに話すとほぼ100%で驚かれます。このページを見ている方は身に覚えがあるのでは?

僕の作るヘアスタイルは基本的にブラシは使わずハンドドライ、そして引っ張らずに乾かして作るということがベースとなっているんです。

逆に変に押えこもうとすると癖を読んで施したカットが無駄になってしまいます。

縦長のシルエットがメリハリを殺してしまっているパターン

かなり伸びきってしまっているせいもあり、かなり縦長のシルエットが強調されてしまっています。

ボリュームの欲しいトップや後頭部のボリュームが消え、毛先にクセが出てしまっていることで「ボリュームが出ている・広がっている」という印象になってしまっています。

 

前述したようにカット以外で自分で対処するとしたら、毛先を押さえつけるのではなく、トップや後頭部にボリュームが出るようにドライしたり、スタイリングをすること。

まぁこの方も案の定毛先の方にばかり気を取られてしまい、押さえつけてしまっていたようです。

 

今回、カットを施してワックスを揉み込んだ後がこちら。

ヘアスタイルにメリハリが生まれ、長さはそこまで変わったように見えなくてもかなりの変化じゃないですか?

カットというのは主役のようで脇役の存在です。

今回で言えば、乾かすだけでそんなに頑張らなくても綺麗なヘアスタイルができちゃう、その手助けをしているような感じ。

 

くせ毛のカットはしっかりとくせ毛の特性を理解していないとなかなか難しいかもしれない。

ここでパッと画像を載せているだけだけど、毎日誰よりもくせ毛を担当している経験則は伊達じゃないと思います。(自分で言うな)

 

うむ。素敵です。

やっぱりくせ毛大好きです。

 

公式運営ショップ
KAMIMONO
ブログにも登場する
選りすぐりのヘアプロダクトを揃えました。

↓↓↓公式LINE登録でお得に購入↓↓↓
KAMIMONO

くせ毛マイスターに予約・相談したい方はこちら。

僕のお客様は、「ブログを見て」「他のお客様のご紹介」で100%構成されています。

初めは、LINEなど個人個人でのやりとりやブログを見て来店することを躊躇される方もいるようですがご安心ください。

不安や疑問・質問などがあれば、来店する前にLINEやメールでお伝えいただければ全てお答えいたしますのでお気軽に^^

ご連絡お待ちしております。

そのまま下にスクロールしていくとその他人気記事・関連記事があるので合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

くせ毛マイスターが一押しするホームケア

くせ毛マイスター野坂信二が一押しする至高のヘアケア特化シャンプー『Flowers』

ヘアケア界に激震を走らせ、今もなお追随を一切許さないホームケア王者の特徴とは?

①シャンプーの70%が水とホホバオイルで出来ている。
②香りをシャンプーするたびに変えられる。
③防腐剤フリー
④高級感あふれるガラス製のボトル

もっと詳しく知りたい方は、下のボタンをクリック!