痛んでバサバサ、汚く見えるくせ毛を上質なウェーブヘアに。【実例 #26】
こんにちは!
表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。
みんなには「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪
↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪
くせ毛の方は色々な悩みを抱えていますよね。
特にシニア世代の方は、年齢を重ねるとにくせ毛が強くなってしまったり、傷みやすくなってしまったり、バサバサと乾燥してしまったりもしてしまいます。
その原因と対処法に関しては「年齢(加齢)によるくせ毛化の原因と正しい対処法」をご覧ください。
今回はそんなシニア世代のくせ毛を質の高いウェーブヘアに仕上げていきます♪
[btn class=”bg-yellow big lightning”]のっちに予約・相談はココから![/btn]
今回のゲスト
[twentytwenty] [/twentytwenty]
[box class=”gray_box” title=”【ヘアDATA】”]
- くせ毛タイプ・・・・・・波状毛+捻転毛
- くせ毛レベル・・・・・・★★★☆☆
- ダメージレベル・・・・・★★★☆☆
- 髪の硬さ・・・・・・・・★★★☆☆
- 髪の量・・・・・・・・・★★★☆☆
- 使用ヘアケア剤・・・・・Flowers
- 使用スタイリング剤・・・スプリングパフ、Voiバター
[/box]
波状の癖は強くないけど、捻転しているのでボワーっと広がってしまします。
縮毛矯正をかけたいわけではないので、トリートメントで対処していたようですが、それではなかなか収めることが難しいタイプのくせ毛ですね。。。
髪が汚く見えてしまう要因
この方の髪が汚く見えてしまう要因は3つあります。
[box class=”green_box” title=””]
- カラーの退色で金髪になってしまっている
- カラーやその他のダメージが蓄積してしまっている
- ダメージとくせ毛でパサつきと広がりがある[/box]
の3つのポイント。
明るい髪の毛は傷んで見える
基本的に暗めな髪色と明るい髪色では、明るい髪色の方が傷んで見えます。
それは光の透過が関係しているのですが、光を通さない暗髪の方がみずみずしく艶のある髪に見せる視覚効果があります。
明るい髪色でも傷んでいないように見せるためには、くせ毛のざらつきをなくしたり、アイロンをしたり、艶の出る洗い流さないトリートメントやスタイリング剤をつけるなどが必要になります。
加えて日本人の場合、明るい髪色にするためには強めに脱色することが必要で、カラーのダメージの大半はこの脱色作用によるものなので実際に髪が傷んでしまうということも関係しています。
[voice icon=”https://kusegehack.com/wp-content/uploads/2017/05/730f897cef4a873a9715cd34a5b219c1.jpeg” name=”くせ毛マイスター” type=”r”]イルミナカラーとかがその代表ですね。[/voice]
[box class=”red_box” title=”合わせて読みたい”]
[/box]
カラーやその他のダメージが蓄積してしまっている
シニア世代の髪は10-20代の髪と比べればとても脆いので、同じようにカラーやアイロンなどをしていたとしても脆くなってしまっているシニア世代の髪の方がより多くのダメージを負ってしまいます。
「若い頃とやっていることは変わらないのに髪が傷んでしまう」という感覚はまさにこれで、その頃と同じようにしていては同じようにはならないのです。
[voice icon=”https://kusegehack.com/wp-content/uploads/2017/05/730f897cef4a873a9715cd34a5b219c1.jpeg” name=”くせ毛マイスター” type=”r”]シャンプーやドライヤーなど普通の日常生活でも髪は傷みます。[/voice]
[box class=”red_box” title=”合わせて読みたい”]
[/box]
ダメージとくせ毛でパサつきと広がりがある
ダメージとくせ毛が原因で髪が乾燥して、広がってしまっています。
ダメージに関してはそのダメージ状況に合わせたトリートメントや長期的な施術ケアで極力なくしていくことは可能ですが、くせ毛の方の場合はたとえダメージゼロでもある程度のパサつきや広がりは出てしまうと思います。
それがくせ毛ですから。
広がりやパサつきを全てダメージのせいとして美容室のトリートメントや髪質改善といったものをし続ければ治ると考える方が多いのですが、くせ毛にトリートメントをしてもくせ毛の改善がされることはありません。
ひとえに同じ”パサつき”といってもそれがくせ毛が原因なのか、ダメージが原因なのかで対処法は変わるので、それに対して正確にアプローチしないとただ時間とお金を浪費する結果になってしまうのでお気を付けください。
[voice icon=”https://kusegehack.com/wp-content/uploads/2017/05/730f897cef4a873a9715cd34a5b219c1.jpeg” name=”くせ毛マイスター” type=”r”]原因とその対処策がチグハグでいつまで経っても悩みが解消されないってあるあるなんです。[/voice]
[box class=”red_box” title=”合わせて読みたい”]
[/box]
カラーとくせ毛を活かすカット、そしてスタイリング剤
【BEFORE】
【AFTER】
こんな素敵になりました。
持ちの良いカラーとそうでないカラー
暗く染めてもすぐにこんなにも明るくなってしまうとのことだったので、暗め、そして持ちの良いカラーに。
最近は透明感のある色味を簡単に出せるのと引き換えに、よりダメージし、色抜けが早いカラー剤もたくさん登場していて、その説明もないままそれで染められてしまうという案件がとても多い。
予想ですが、今回もそれかなと。
かなりメリットとデメリットがはっきりしているカラー剤なので、それが合う人と合わない人もはっきり分かれてしまうので、その辺の説明はしっかりして欲しいですよねー。
くせ毛に合わせたカットとスタイリング剤
カットはもちろんくせ毛を見極めて。
これがちゃんとなされていなければ何も意味を成しません。
そして今回使用したスタイリング剤は
スプリングパフとVoiバター。僕が超絶おすすめしている組み合わせです。
もちっとしてくせ毛カバー力抜群のムースと、伸びがよく艶と潤いを与えてくれるバームの組み合わせ。
スプリングパフはくせ毛の方のベースメイク剤として優秀オブ優秀なので、なぜベースメイク剤として優秀なのかも書いているので「【くせ毛を活かすスタイリング剤】ムースとバームの組み合わせが最強すぎる!!!」をぜひ読んでみてください!
バームがvoiが一番おすすめですが、アマゾンで買えるものなら以下の2点をおすすめしておきます。
くせ毛とバームの関係については「くせ毛とヘアバームは相性抜群!おすすめをランキングで紹介します!」の記事で詳しく触れています!
[twentytwenty] [/twentytwenty]
ぶわーっと乾かしてスタイリング剤をつけるという、超絶簡単なヘアスタイル。
くせ毛を素敵に活かしたい方はぜひご相談くださいね。
[btn class=”bg-yellow big lightning”]のっちに予約・相談はココから![/btn]
くせ毛を活かす質問コーナー
Q1.縮毛矯正をやめてくせ毛を活かした髪型にしたいのですがどうすればいいですか?
くせ毛によってできる髪型と出来ない髪型があるので、美容師さんに診断してもらうことをオススメします!髪型は最終的には『好み』になってしまうので、地の髪質が嫌となるとそもそも地毛を活かすことがもしかしたら向いていない可能性もあります。
ちなみにくせ毛を活かした髪型にできるようになるまで縮毛矯正を最後にかけてから1〜1年半ほどの期間を要します。
[kanren postid=”3634″]
Q2.私の髪質でくせ毛を活かす髪型には出来ますか?
ラインなどでもよく相談をいただきますが、実際に見て触ってみないと、くせ毛を活かせるかどうかが判断出来ない場合が多いです。ぜひカウンセリングだけでご来店ください。
活かせるか、活かせないかというよりも向くか向かないかになると思います。最終的には好きか嫌いか。何をどう選択するかはあなた次第。
あなたの髪質でその髪型にすると起こるメリットとデメリットを中立的な立場でお伝えします。
[kanren postid=”4589″]
Q3.スタイリング剤を使うと髪が痛むって本当ですか?
厳密に言えば本当です。というのも髪を洗うのも、ドライヤーをするのも、シャンプーをするのも髪を傷めてしまいます。
つまりは日常生活を普通にしているだけで髪は少しずつ傷んでしまうものなのであえて特段きにする必要はないと思います。
ただガチガチにセットされてる髪に無理やりくしを通したり、ちゃんとシャンプーで落とさず寝たりは髪に過度な負担になってしまうので気をつけましょう!
Q4.くせ毛にオススメのスタイリング剤はありますか?
あります。くせ毛の方にオススメで、且つ初心者でも使いやすいものを選別して紹介していますのでぜひご覧ください。
[kanren postid=”657″]
Q5.くせ毛に相性が良いヘアオイルはありますか?
あります。ヘアオイルに揮発性のものと非揮発性のものがあり、くせ毛で、特にくせ毛を活かす方には非揮発性のオイルがオススメです。
中でも皮脂に最も近いとされるゴールデンホホバは髪との相性が抜群。下の記事にてオススメのゴールデンホホバを紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
[kanren postid=”2989″]
Q6.ヘアアイロンを使う場合のスタイリング剤を付けるタイミングは?
スタイリング剤は必ずヘアアイロンをした後にするようにしましょう!
スタイリング剤をつけてからアイロンをしてしまうと、スタイリング剤の持つ水分が原因で髪の内外で水蒸気爆発が起きて髪を極度に傷めてしまいます。それとスタイリング剤が熱で焼き付いてしまうこともあり、シャンプーしてもなかなか取れなかったりすることもあるので気をつけましょう。
スタイリング剤をつけたままアイロンをすることでの髪の負担は、思っている以上に大きいです!
[btn class=”bg-yellow big lightning”]のっちに予約・相談はココから![/btn]