くせ毛施術ブログを見て縮毛矯正をかけたくなるあるある。【実例 #17】

スポンサーリンク

こんにちは!

表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。

みんなには「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪

↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪

 

今回は

今までくせ毛を活かした髪型をしていたけど縮毛矯正をかけることになった方の実例記事。

”くせ毛を活かす”から”縮毛矯正”への移行

これまでくせ毛を活かすために僕の所に通ってくれた方でも

ブログを見ていたら綺麗にストレートになっている髪が羨ましくて縮毛矯正かけたくなっちゃいました!

なんて言ってくれる方がすごく多いんです。。。

 

こういうのは素直に嬉しい。

 

僕はくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師。

僕の想い的には「くせ毛は絶対に活かしたほうがいい!」とか「くせ毛なんだから縮毛矯正をかけなきゃダメだよ!」とかそういうのは一切ないんです。

 

これまで「縮毛矯正かけるしかないよ」とか「伸ばして結ぶしかない」なんてそんな選択肢のない世界ではなく

くせ毛を活かすこともできるし、縮毛矯正をかけてストレートになることもできる、アレンジで過ごすこともなんだってアリな世界に連れていきたいとただそれだけ。

自分のくせ毛をただ単にコンプレックスとして捉えるだけでなく、もっとたくさんの魅力や可能性があることを知ってほしい。

 

自分の今にしっくりくる選択を。

めちゃ綺麗なストレートヘアでしょ?

【ヘアDATA】
  • くせ毛タイプ・・・・・・波状毛
  • くせ毛レベル・・・・・・★★★☆☆
  • ダメージレベル・・・・・★☆☆☆☆
  • 髪の硬さ・・・・・・・・★★★☆☆
  • 髪の量・・・・・・・・・★★★★☆
  • 使用ヘアケア剤・・・・・Flowers
  • 使用スタイリング剤・・・スクリム

癖のタイプはS字にウェーブする波状毛タイプ。

ほとんど捻転は混じっていないのでちゃんとケアあげればくせ毛のままでも綺麗に見えますね。

 

今まではショートボブくらいの長さにしていたけど、長くしたみたいし縮毛矯正もかけてみたいってことで頑張って伸ばしてくれていました!

【Before】

癖自体とても良いくせ毛なのですが髪の量が多いのでこのくらいの長さになってくると、しっかりスタイリングしてあげないとなので

”活かす”こと向きではなくなってきます。

 

それこそなにを重要視するかの話になってきてしまうのですが

お手入れのしやすさや扱いやすさを取るなら”縮毛矯正”が向いていますね。

 

あ、いやこの方はそもそも縮毛矯正をかけたくて来てくれたんですけどね。笑

 

大抵のことはできないというよりも向くか向かないかの話で、それに自分のライフスタイルにハマってくるかがとても大事です。

 

【After】

綺麗にかかり、その後の経過もすごく順調。。。

スポンサーリンク

縮毛矯正は技術力がモノを言う。

縮毛矯正は他の技術よりもかなり技術力の差が出てしまいやすい技術。

これまで縮毛矯正をかけても

  • かけてもすぐくせ毛に戻ってしまった
  • やる前と全然変わらなかった
  • 傷んだ

そんな思いしかしてこなかったと言う話をとてもよく耳にします。

 

うーん、残念ですよね。

お客さん的にはそう言う状況になってしまったとしても「美容師さんの腕に問題があったんだ!」というよりも「自分の髪質ではやっぱり無理だったんだ」と諦めてしまう方がとても多いです。

僕の所にくる方が優しい方ばかり説も無きにしも非ずですが(笑)

 

せっかくもっと綺麗になるはずの髪。

美容師さんを変えたり、お手入れの仕方を変えたり、ちょっとしたことで綺麗になれる可能性を諦めてしまうのはすごく勿体無いと思ってしまうんです。。。

 

今回使用したヘアケアアイテム

使用したシャンプーは『読めば解る!Lily発・高級シャンプートリートメント『Flowers』の魅力』で詳しく書いている4つの革命的な特徴のあるヘアケアシャンプー。

乾かす前には『【全悩めるくせ毛に贈る】本当に効果のあるたった一つのおすすめトリートメント。』で紹介しているホホバオイル。

乾かした後にはスクリムを少々。

created by Rinker
オーガニックインカホホバオイル
¥3,200 (2023/10/03 20:05:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サンコール
¥2,500 (2023/10/04 08:29:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

諦めずに相談だけでもしていただけたらなぁと思います。

今日はこんなん。ほいじゃね♪

公式運営ショップ
KAMIMONO
ブログにも登場する
選りすぐりのヘアプロダクトを揃えました。

↓↓↓公式LINE登録でお得に購入↓↓↓
KAMIMONO

くせ毛マイスターに予約・相談したい方はこちら。

僕のお客様は、「ブログを見て」「他のお客様のご紹介」で100%構成されています。

初めは、LINEなど個人個人でのやりとりやブログを見て来店することを躊躇される方もいるようですがご安心ください。

不安や疑問・質問などがあれば、来店する前にLINEやメールでお伝えいただければ全てお答えいたしますのでお気軽に^^

ご連絡お待ちしております。

そのまま下にスクロールしていくとその他人気記事・関連記事があるので合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

くせ毛マイスターが一押しするホームケア

くせ毛マイスター野坂信二が一押しする至高のヘアケア特化シャンプー『Flowers』

ヘアケア界に激震を走らせ、今もなお追随を一切許さないホームケア王者の特徴とは?

①シャンプーの70%が水とホホバオイルで出来ている。
②香りをシャンプーするたびに変えられる。
③防腐剤フリー
④高級感あふれるガラス製のボトル

もっと詳しく知りたい方は、下のボタンをクリック!