専門家の独断と偏見で、くせ毛に好相性なおすすめスタイリング剤『二軍』を発表します。

スポンサーリンク

こんにちは!

表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。

「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪

↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪

 

専門家の独断と偏見で、くせ毛に好相性なおすすめスタイリング剤『二軍』を発表します。

当ブログの人気記事

【くせ毛専門美容師が厳選】くせ毛にオススメなワックス・スタイリング剤10選!!!

2017年5月4日

くせ毛と相性の良いワックス、スタイリング剤を紹介している記事なんですが、はっきり申し上げますと、、、

くせ毛マイスター
まだまだ紹介したい良い商品がまだまだある!!!!!!!

でも一つの記事にいろんな商品を載せ過ぎたり、ジャンルの同じ商品を載せたりしても見た方の混乱を招くだけ。。。

 

だからあえて厳選したわけですが、あれ以外でもくせ毛さんに相性の良い商品ってたくさんあるんです。

 

そして、ものにはその人との相性がありますからね。

使いやすさ、硬さ、スタイリング力、匂い、、、うーん。細かいことを言い始めれば本当にキリがない世界。

 

この記事では、上記の記事に載せなかった

『うーーーん、これもすごくくせ毛さんに相性が良くて紹介したいんだけどなぁ〜。。。』

って商品をバンバン紹介していきたいと思います!

 

くせ毛との相性の良さは折り紙付きですので、

くせ毛さん
あ!私にはこれの方があってるかも!

を見つけてもらえたら嬉しいです♪

 

ちなみに自分のくせ毛タイプとは?

あなたの髪質は?日本人特有のくせ毛タイプ・形状(4種類)の違い。

2017年5月28日

 

クールグリース

  • オススメ度・・・・・★★★☆☆
  • くせ毛カバー力・・・★★★★★
  • 対応くせ毛タイプ・・縮毛以外OK!
  • 対応レングス・・・・ショート〜ショートボブ
<成分>
 水、PEG-40水添ヒマシ油、ステアレス-40、PEG-20水添ヒマシ油、グリセリン、PEG-10水添ヒマシ油、ヒマシ油、EDTA-2Na、メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、BHT、青205、香料

 

のっち大好きクールグリース!

グリースはくせ毛のスタイリング剤としてはとっても優秀で、のっち自身も学生の頃から愛用しているんです。

それぞれ違う髪型ですが、全部グリースを使っています。クールグリースを使っているのは右側のやつのみですが(笑)

 

このクールグリースは『グリースと言ったらコレでしょ!』っていう超定番なものなのですが、

くせ毛マイスター
クールグリースよりこっちの方が良くね?

っていうグリースに出会ってしまいました。

 

そのグリースがこれ。

created by Rinker
ワイエス パーク プロフェッショナル
¥1,515 (2023/10/04 08:58:23時点 Amazon調べ-詳細)

グリースには変わりないので、狙う質感、ヘアスタイルなどはクールグリースと同じなのですが、なんせ使い勝手が良い!

クールグリースと比較した時のポマードハードの良さをザッと書き出すと、

ポマードハードのここがよかった。
  • 伸びが良く、髪に馴染みやすい。
  • ワックスとのミックスがしやすい。
  • 香りが強くない。
  • 刺激が少ない。

という点。

 

『そんなの好みでしょ。』と言われればそれまでなのですが、

のっち的にはポマードハードの方が、スタイリング初心者や女性の方を中心にクールグリースよりおすすめしやすいなと思いました♪

クールグリースはパッケージも香りも『男感』が強くて良いスタイリング剤なのですが、女性の方には少しおすすめしにくい部分がありましたね(汗)

 

クールグリースの方が、重厚でより男らしいウェット感を演出できるのでその感じが好きならクールグリースの方が適していますね♪

created by Rinker
阪本高生堂
¥1,600 (2023/10/04 15:08:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

プロダクト

  • オススメ度・・・・・★★★★★
  • くせ毛カバー力・・・★★★★☆
  • 対応くせ毛タイプ・・縮毛以外OK!
  • 対応レングス・・・・ショート〜ロング
<成分>
シア脂・ミツロウ・トコフェロール・マンダリンアレンジ果皮油・アロエベラ液汁

 

インスタグラムなどで爆発的に広まって、今もなお大人気な商品プロダクト。

ご存知の方、もしくは使ってるよ!って方も多いかもしれません。

 

くせ毛のカバー力もあり、つける量次第でウェットな質感にもでき、オシャレ度をアップさせてくれます。

シア脂が主成分だからそのままハンドクリームにもなるオーガニック商品というところもポイントが高いですよね。

 

そんな高ポテンシャルなプロダクト。僕は匂いがダメでした。。。

マンダリンの香りの奥の油臭さが結構苦手で、聞いてみるとそれを気にされてる人結構多いみたい。

 

このプロダクトに続いて、バーム系スタイリング剤が次々と世にくるり出されてきたのですが、

created by Rinker
ミルボン(MILBON)
¥1,850 (2023/10/03 21:52:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
エヌドット
¥2,120 (2023/10/03 19:53:42時点 Amazon調べ-詳細)

この二つの商品がバランスが非常に良くてプロダクトは使わなくなりましたねぇ。

 

一方の『メルティバターバーム』に関しては記事もいくつかあげているので、プロダクトからの乗り換えを考えているのであればぜひご覧になってみてください。

【くせ毛を活かすスタイリング剤】ムースとバームの組み合わせが最強すぎる!!!

2018年8月22日

くせ毛にも相性抜群『ジェミールフラン メルティバターバーム』が秀逸な件

2018年1月31日

いや、プロダクトも十分すぎるほど良い商品ですので、くせ毛の方で使っている方はその選択は間違っていません♪

created by Rinker
ザ・プロダクト(product)
¥2,178 (2023/10/03 20:13:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

プロイストtf

  • オススメ度・・・・・★★★☆☆
  • くせ毛カバー力・・・★★☆☆☆
  • 対応くせ毛タイプ・・縮毛以外OK!
  • 対応レングス・・・・ショート〜ロング

 

<成分>
ホホバオイル(うるおい成分)配合/加水分解ケラチン(保湿成分)配合/リン脂質コポリマー(毛髪補修・保湿成分)配合/シアバター(うるおい成分)配合

 

もっちり弾力のあるムースでパキパキにならなかったので、使いやすかったです。

くせ毛を活かしたり、パーマのウェーブヘアなんかにはスタイリングがあんまり得意じゃないという方にも揉み込むだけだったのでオススメしやすかったですね。

 

ただ、

created by Rinker
UEVO(ウェーボ)
¥1,047 (2023/10/04 11:00:52時点 Amazon調べ-詳細)

このスプリングパフというムースが良すぎました。

くせ毛を活かし、くせ毛のデメリットを抑えてくれるとんでも素敵ムースだったのです。

【くせ毛を活かすスタイリング剤】ムースとバームの組み合わせが最強すぎる!!!

2018年8月22日

 

スプリングパフはくせ毛の中でも扱いが難しい『捻転毛』という髪1本1本がチリチリしたタイプのくせ毛すらも押さえ込めてしまう優等生。

逆に言えば、くせ毛じゃない、もしくは捻転毛じゃないくせ毛の方はあえてこのスプリングパフを使う必要もないということになりますね。

 

そしたら、使った質感や香りなど好き好きに選んだらいいかと思います。

このプロイストtfもとっても良いムースで、ボロクソに書かれているようにも見えますが、僕が過去、無数にあるムースから数あるムースの中から選び抜いた1品なのです。

優秀な商品などでぜひ試してみてください。

created by Rinker
ナカノ
¥1,618 (2023/10/04 17:31:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

くせ毛におすすめのほにゃらら

くせ毛にオススメな色々なものをお探しの方は、

ヘアケア特化シャンプートリートメント『Flowers』の魅力と使い方

2018年8月11日

【くせ毛専門美容師が厳選】くせ毛・天パにオススメな商品を惜しみなく紹介します!

2017年11月9日
【2019】アイロンマニア美容師がオススメする最強ストレートアイロン3選!

おすすめの最強ストレートアイロン3選!【用途、価格別に美容師が厳選】

2017年8月5日

【くせ毛専門美容師が厳選】くせ毛にオススメなワックス・スタイリング剤10選!!!

2017年5月4日

この辺りも覗いてみてください!

 

 

今日はこんなん。ほいじゃね♪

公式運営ショップ
KAMIMONO
ブログにも登場する
選りすぐりのヘアプロダクトを揃えました。

↓↓↓公式LINE登録でお得に購入↓↓↓
KAMIMONO

くせ毛マイスターに予約・相談したい方はこちら。

僕のお客様は、「ブログを見て」「他のお客様のご紹介」で100%構成されています。

初めは、LINEなど個人個人でのやりとりやブログを見て来店することを躊躇される方もいるようですがご安心ください。

不安や疑問・質問などがあれば、来店する前にLINEやメールでお伝えいただければ全てお答えいたしますのでお気軽に^^

ご連絡お待ちしております。

そのまま下にスクロールしていくとその他人気記事・関連記事があるので合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

くせ毛マイスターが一押しするホームケア

くせ毛マイスター野坂信二が一押しする至高のヘアケア特化シャンプー『Flowers』

ヘアケア界に激震を走らせ、今もなお追随を一切許さないホームケア王者の特徴とは?

①シャンプーの70%が水とホホバオイルで出来ている。
②香りをシャンプーするたびに変えられる。
③防腐剤フリー
④高級感あふれるガラス製のボトル

もっと詳しく知りたい方は、下のボタンをクリック!