縮毛矯正毛にパーマをかけたらうねってまとまらない。。。 #10

スポンサーリンク

こんにちは!

表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。

「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪

↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪

 

今回はのっちの縮毛矯正の一例をご紹介!!!!

縮毛矯正毛にパーマをかけたらうねってまとまらない。。。

縮毛矯正がかかっている髪にパーマをかけたらまとまらなくなってしまったそう。

うーん、元も子もない!(笑)

 

質問者
はじめまして、縮毛矯正をお願いしたいのですが、7/13から7月末までの予約可能な日はありますか?

髪の状態は昨年7月に他店ではじめて縮毛矯正と毛先ワンカールをかけた状態なのですが、毛先がうねってまとまらないのが悩みです…。

 

聞けば人生初縮毛矯正で、人生初ストカールをかましたツワモノ。。。

仕上がりはこんな感じになりました!

 

【ヘアDATA】
  • くせ毛タイプ・・・・・・波状毛
  • くせ毛レベル・・・・・・★★★☆☆
  • ダメージレベル・・・・・★★★☆☆
  • 髪の硬さ・・・・・・・・★★☆☆☆
  • 髪の量・・・・・・・・・★★☆☆☆
  • 使用ヘアケア剤・・・・・Flowers
  • 使用スタイリング剤・・・メルティバターバーム

 

スポンサーリンク

 

ストカールはウルトラE難度の難しい技術です。

素人さんには分からないとは思いますが、ストカールという技術と美容師目線でめちゃくちゃ難しい技術なんです。

 

基本的には縮毛矯正+デジタルパーマという二つのメニューを合体させたコラボ技術なわけ。

根元の方は縮毛矯正でストレートに、毛先の方はデジタルパーマでカールをつけるというもの。

 

ただでさえ薬剤選定やそれぞれのタイム管理が難しいのに、それを二つ同時に行う訳ですから難易度は平気に2倍にも3倍にもなる訳です。

 

【BEFORE】

 

一年前にかけたということですが、見る影もないですね。。。(汗)

縮毛矯正がかかっているであろう箇所も元々のくせ毛が出てしまっていた状態なので、はじめの段階でかかっていなかったか、

係が甘く経年劣化で取れてしまったのかな?なんて推測できます。

 

毛先のカール部分にはまだカールが残っていましたが、なにぶんダメージがひどいですね。。。

 

縮毛矯正とデジタルパーマ。その高難度施術を同時に行うには、熟達した経験則がなければなかなか難しい。

こんな感じで、何かが少しズレることで根元のストレートも毛先のカールもどっちもグズグズな結果になりかねないんですよね。

 

髪の状態に合わせた薬剤選定を。

状態が悪い素材に施術するときこそ、薬剤選定は針に糸を通す繊細さが必要です。ガサツに見られがちだけど、割と繊細な仕事をします。

くせ毛さん
A型ですか?

と言われることもしばしば。

くせ毛マイスター
B型です(笑)

 

今回はダメージしてる髪にも安定感のある酸性タイプの薬剤をチョイス♪

根元のくせ毛部分はしっかりとストレートに伸ばし、中間の縮毛矯正をかけたけどくせ毛に戻ってしまった部分には改めてストレートに修正。

毛先のデジパ部分はパーマ落としの要領で。

毛先のカールもこの際活用させてもらって毛先がしっかりうちに入るカールに仕上げていきます!

 

【AFTER】

 

艶々の髪に仕上がってくれました!

 

そもそもストカールをした時も

くせ毛さん
縮毛矯正したいけど、あからさまにツンツンしたストレートにはなりたくないんです。

そんなオーダーだったとか。

 

後からどうこういうことはできないししないけど、

『果たしてしようとしているその行動がゲストの悩みを解決する最良の解なのか?』は常に自問自答していきたいですね。

 

必要なことはしっかりやるべきだし、必要ないことはやるべきではない。クッソ当たり前だけどね(笑)

でもその判断っていざ現場に出ると簡単に鈍っちゃうんだよな〜。

 

精進しやす!

でもひとまず綺麗になって良かった。

クセ自体はすごく強いって訳でもないから年イチの縮毛矯正がベストかなって思います!

 

スポンサーリンク

 

今回仕上げに使ったのは、

created by Rinker
ミルボン(MILBON)
¥1,857 (2023/06/04 23:28:30時点 Amazon調べ-詳細)

のっち大好きメルティバターバーム。気になる方はチェック!

【くせ毛を活かすスタイリング剤】ムースとバームの組み合わせが最強すぎる!!!

2018年8月22日

くせ毛にも相性抜群『ジェミールフラン メルティバターバーム』が秀逸な件

2018年1月31日

 

ストレートヘアに相性抜群なヘアケアアイテム

こんなストレートヘアはFlowersの相性が抜群過ぎるぐらい抜群。

ヘアケア特化シャンプートリートメント『Flowers』の魅力と使い方

2018年8月11日

 

 

今日はこんなん。ほいじゃね♪

公式運営ショップ
KAMIMONO
ブログにも登場する
選りすぐりのヘアプロダクトを揃えました。

↓↓↓公式LINE登録でお得に購入↓↓↓
KAMIMONO

くせ毛マイスターに予約・相談したい方はこちら。

僕のお客様は、「ブログを見て」「他のお客様のご紹介」で100%構成されています。

初めは、LINEなど個人個人でのやりとりやブログを見て来店することを躊躇される方もいるようですがご安心ください。

不安や疑問・質問などがあれば、来店する前にLINEやメールでお伝えいただければ全てお答えいたしますのでお気軽に^^

ご連絡お待ちしております。

そのまま下にスクロールしていくとその他人気記事・関連記事があるので合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

くせ毛マイスターが一押しするホームケア

くせ毛マイスター野坂信二が一押しする至高のヘアケア特化シャンプー『Flowers』

ヘアケア界に激震を走らせ、今もなお追随を一切許さないホームケア王者の特徴とは?

①シャンプーの70%が水とホホバオイルで出来ている。
②香りをシャンプーするたびに変えられる。
③防腐剤フリー
④高級感あふれるガラス製のボトル

もっと詳しく知りたい方は、下のボタンをクリック!