【メンズヘアケア】男性で高級シャンプー『Flowers』購入を検討している方へ。

スポンサーリンク

こんにちは!

表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。

みんなには「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪

↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪

 

3点セット2万円もするシャンプー『Flowers』ですが、男性ユーザーも意外と多いんですよね。

発売当初は、彼女さんや奥さんいプレゼント!なんて方が多かったのですが、じわじわとメンズのFlowersユーザーが増えているように感じます。

 

【メンズヘアケア】男性で高級シャンプー『Flowers』購入を検討している方へ。

Flowersの購入ページへ

メンズが感じるFlowersの魅力

男性って好きですよね。製品スペック(爆)

Flowersって、香りを毎回変えることが出来たり、ビジュアルが映えの極みだったり。

そんな女性が使用するイメージが強いFlowersなんですが、プロダクトそのもののスペックがめちゃくちゃ高いんですよね。。。

 

スポンサーリンク

 

メンズならFlowersはこう使え!!!!

男子諸君。

君たちにFlowersの漢らしい使い方を伝授しよう。

 

まず、シャンプー、トリートメン、Flowersオイルの3点セットは買わなくていい(爆)

なぜならメンズにトリートメントなぞ必要ないからだ。

 

あっ…

いや、訂正しよう。女の子を家に連れ込んだ時にトリートメントがないと困る←

とりあえず買っといて定期的な追加購入は、シャンプーとオイルのレフィルでOK!

 

メンズにトリートメントはいらない。

基本的に男性にはトリートメントは必要ありません。

ガンガンブリーチしてたり、傷んでいるクセにワックスつけてスタイリングしないとか僕ロン毛です。みたいな人じゃない限りトリートメントはマジで必要ない。

理由は2つあります。

男性にトリートメントが必要ない理由
  1. 水とホホバオイル70%で構成されているから、髪に負担が極端に少ない。
  2. ホホバオイルがクレンジング・保湿・保護の3つの役割を担っている。
  3. ショートヘアならFlowersシャンプーだけでカバー可能。

 

ただし、日常的にヘアアイロンでスタイリングをしている方やカラーやパーマなどのケミカル施術をしている方はその限りではないのでしっかりトリートメントを使いましょう!

 

水とホホバオイル70%で構成されているから、髪に負担が少ない。

『Flowers』のボトルの裏には、どんな成分で構成されているのかが分かる成分表が記載されています。

 

化粧品やシャンプーなどの成分に詳しい、美容師や美容系のお仕事をされている方々、それに玄人顔負けに詳しい素人さんが見れば『えっ!?』ってびっくりする内容成分なんです。

あ、良い意味でね(笑)

成分の70%が水とホホバオイルで出来ているシャンプー。

ホホバオイルがメインで高配合されているため、頭皮や髪を保湿しながらも適度に油汚れを浮かせるため、非常に低刺激でありながらも、シャンプー本来の適度な洗浄力の両立を実現した画期的なシャンプー。

容量:300ml

成分:水、ホホバ種子油、トリデセス–4カルボン酸Na、ラウラミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、塩化Na、グリセリン、ラウリルベタイン、ラウリン酸スクロース、酢酸トコフェロール、クエン酸、レブリン酸Na、アニス酸Na、ポリクオタニウム–10、エタノール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル

 

引用元 Flowers公式

 

Flowersシャンプーの内容成分70%が水とホホバオイルで構成されていることで様々な恩恵があります。

ホホバと水が70%の恩恵とは?
  1. 界面活性剤の配合を抑えることができて、頭皮と髪に優しい。
  2. ホホバオイルのクレンジング効果で必要な洗浄力をキープしたまま低刺激性を実現。
  3. 人間の皮脂に近いホホバオイルだからこそ、肌と髪に潤いを。

 

界面活性剤、いわゆる洗剤成分の配合を極端に抑え、特許も取得している特殊な配合をすることでホホバオイルでの乳化作用での髪の洗浄が可能となっています。

小難しいですが、特許情報のリンクを貼っておくので気になる方はご覧になってみてください。

 

髪も平たく言えば『繊維』の分類になるので、洋服なんかで考えるととても分かりやすいんですよね。

 

洋服も洗浄力の強い洗剤で洗うと簡単にガビガビになってダメになってしまうし、洋服を大切にしている人は使う洗剤や柔軟剤にこだわっている人も多い。

特別繊細な素材でできていたり大切な洋服はクリーニング屋さんに依頼したりしますよね。

 

それと同じで髪も洗浄力が強いシャンプーで日々洗うと簡単に傷んでしまうし、カラーの色抜けも早く、縮毛矯正が落ちてしまったりもします。

それほど、毎日使うシャンプーの洗浄力とは髪に良くも悪くも影響が大きいんですよね。

 

男性の薄毛の原因の大きな原因の一つにシャンプーがあげられるので、薄毛対策としてもシャンプー選びは重要!

間違ってもス◯ルプ ◯なんて使っちゃダメっすよ。。。笑

 

ホホバオイルがクレンジング・保湿・保護の3つの役割を担っている。

ホホバオイルというは超・神オイルなんです!

 

ホホバオイルとは、人間の皮脂に非常に近い成分。

『髪は皮脂によって成る。』

本来髪というのは皮脂つまり、ワックスエステルがあって初めて完成されます。(と、のっちは考えています。笑)

 

シャンプーせずに根元から毛先まで皮脂が行き届いた状態が本来の髪の姿。

髪は、物理的な衝撃からだけではなく、雨風や日光、暑さ、寒さなどから頭部を保護する役割があります。

 

皮脂でコートされた髪じゃなければ、水を弾くこともできず、うちからのしなやかさがなければ剛性もなく外的刺激にも弱く、簡単にキューティクルは磨耗し、風が吹いただけで髪が絡まり切れてしまっていたことでしょう(笑)

引用 【全悩めるくせ毛に贈る】本当に効果のあるたった一つのおすすめトリートメント。

 

このようにホホバという存在は、乳化効果で頭皮、頭髪の余分な油をクレンジングし、必要な分だけの水分と油分を毛髪に与え、外的刺激から保護してくれる働きがあります。

 

ショートヘアならFlowersシャンプーだけでカバー可能。

まず、トリートメントは髪のダメージを直し、修復させるものではないです。

髪は死んだ細胞なので、何をしても治るということは現在の科学では不可能ということが立証されています。

トリートメントは、傷んだ髪を綺麗に見せる誤魔化しのアイテムでしかないんです。

 

で、男性のような短い髪の場合痛みが出る前にカットしてしまいますよね。

加えてワックスでスタイリングする方がほとんどだと思うので、多少の痛みであればそれでカバーが済んでしまいます。

 

トリートメントを使うなとは言わないですが、そこにこだわりお金を費やすほどの効果は期待できないんじゃないかな?

ある程度痛みがあると仮定して、ワックスつけない状態でもホホバオイルもしくはFlowersオイルを使えば大抵なんとかなると思うしね(笑)

 

あとFlowersオイルが優秀すぎて困っている件

メンズ諸君、Flowersオイル顔に使うのマジで良いよ。。。

https://twitter.com/miiiiyayuki/status/1062963706231906304

女性はもちろんなんだけど、メンズはシェービング後とかカサつくじゃん?

もう何年もゴールデンホホバを全身の保湿剤として使ってたんだけど、Flowersオイルを無理やり顔に塗りたくられてその効果に愕然とした。

いやマジで(笑)

 

とりあえずオイルだけでも使ってみてほしい!

 

スポンサーリンク

 

まとめ

そんなこんなな理由から男性はトリートメントはいらないんじゃない?説でした。

実際僕はシャンプーだけでトリートメントは使っていないですし、男性のお客さんにはシャンプーのみをオススメしています♪

 

実践されている方でトリートメントなしの弊害を耳にしたことがないので、問題ないでしょう。

あと、なんどもいうけどスキンケアにFlowersオイルは本当にオススメなので試してみてくださいね!

 

そんなFlowersシャンプーやオイルの公式ネット販売はこちら

 

早く彼女を作って「今は定期購入してます!」という報告をお待ちしております!!!!!!!!

 

疑問、質問は気軽にLINE@まで。

 

今日はこんなん。ほいじゃね♪

公式運営ショップ
KAMIMONO
ブログにも登場する
選りすぐりのヘアプロダクトを揃えました。

↓↓↓公式LINE登録でお得に購入↓↓↓
KAMIMONO

くせ毛マイスターに予約・相談したい方はこちら。

僕のお客様は、「ブログを見て」「他のお客様のご紹介」で100%構成されています。

初めは、LINEなど個人個人でのやりとりやブログを見て来店することを躊躇される方もいるようですがご安心ください。

不安や疑問・質問などがあれば、来店する前にLINEやメールでお伝えいただければ全てお答えいたしますのでお気軽に^^

ご連絡お待ちしております。

そのまま下にスクロールしていくとその他人気記事・関連記事があるので合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

くせ毛マイスターが一押しするホームケア

くせ毛マイスター野坂信二が一押しする至高のヘアケア特化シャンプー『Flowers』

ヘアケア界に激震を走らせ、今もなお追随を一切許さないホームケア王者の特徴とは?

①シャンプーの70%が水とホホバオイルで出来ている。
②香りをシャンプーするたびに変えられる。
③防腐剤フリー
④高級感あふれるガラス製のボトル

もっと詳しく知りたい方は、下のボタンをクリック!