ども、くせ毛マイスター野坂信二(@kusegemeister)です。
突然ですが、みなさんpolca(ポルカ)って知っていますか?
https://twitter.com/CAMPFIREjp/status/895481479169310720?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.yukigao.com%2Fentry%2Fpolca-idea
株式会社CAMPFIREが新たにリリースしたサービスのようです。
気になる項目にジャンプ!
polca(ポルカ)ってなに???
CAMPFIREが、フレンドファンディングアプリ「polca(ポルカ)」を提供開始。
〜コミュニケーションが生まれる、新しいお金集めのカタチ〜
フレンドファンディング?ん?聞いたことあるようなないような・・・。クラウドファンディングのようなもの?って感じですよね。
クラウドファンディングは、クラウド(=群衆)から資金調達するというクラウドファンディングと違い、polcaは友人・知人間での送金・集金が行えるフレンドファンディングというものなんです。
具体的にこのpolca(ポルカ)ってのが何ができるのかをざっくり説明すると…
- 少額(300円)からの支援が可能
- 一人から集金限度額は3万円まで
- 目標金額は10万円までしか設定することができない
- リンクを知ってる人だけが支援できる
- ios&Androidスマホアプリからしか使えない
- 企画可能数に制限はない
まぁいわゆるカンパですね(笑)
お金の流れを滑らかにするためのカンパアプリ「polca」
「両親に温泉旅行をプレゼントをあげたい!」「みんなで浴衣で屋形船に乗りたい!」「フリマイベントを開催したい!」「Tシャツ作りたい!」
みたいに「想いはあるけどそれがお金が枷となって実現が難しいなぁ」っていうことだったり、「一人でやるよりみんなでやった方が嬉しさもひとしおだよね!」ってな考え方だったり。
この支援を募るpolcaへの捉え方は人それぞれだとは思います。
でもTwitterで #polca のタグ検索をすると「くだらねぇ〜」って思わず笑みがこぼれて支援しちゃいたくなるものや
その人の優しさや熱意のこもったものだったり、すごく人間味の溢れるサービスだと僕は感じたんですよね。
なんか1万円のもの買うならpolcaで500円ずつ20人から集めて、逆にその20人にも自分が欲しいものを募集してもらって1人に500円ずつ支援したい。 #polca
— 旅人育成家 シャンディ (@Shandy_Life) August 26, 2017
例えば「3万円を集めてフリーペーパーを作りたい!」みたいな企画。「3万円くらいの金額、バイトして稼げ!」という人も世間一般にはたくさんいるが、「3万円くらいだったら300円を100人で支援したほうが楽しい!」と思う人たちもたくさんいる。同じ「3万円くらい」でも考え方に差が出る。
— 家入一真 (@hbkr) August 17, 2017
polcaを始めたことで、自分の中で、お金は労働の対価で大切にとっておかなければならない紙という考え方が完全に消えた。
お金は本来は常に動き回っているもので、大好きで信頼できる人のところへ飛んでいく性質を持ったまっすぐな生き物なんだ。#polca https://t.co/j86Epj2E0x— COKO (@adan_coko) August 17, 2017
polcaはじめました!ずーっとやってみたかった義足の旦那へスーツを。普通のスーツだとお尻の部分がすぐに破けるのでオーダースーツで長く履けるものを作りたいです!/義足の旦那にオーダースーツ(パンツ)をプレゼントしたい。 https://t.co/YG85Vg6ih9 #polca
— 七味唐辛子 (@nanoda77) August 17, 2017
僕もpolca始めてみました。

ダウンロード。

はじめる。

企画を書き込み

一口の支援金額とカンパしてくれた方へのお返しを決めて記入。

これで終わり!これでお金のやりとりが完了してしまうのだから驚きです。
非常にシンプル!
polcaにみる未知の可能性
このpolcaというサービスは、「お金の流れを滑らかにしたい」という家入さんの思いがそのまま具現化したようなサービスですね。
クラウドからフレンドファンディングへ。「お金"で"もっとなめらかに、お金"を"もっとなめらかに。」をビジョンに、お金がコミュニケーションと共に流通する、個人を中心とした、小さく、そしてやさしい経済圏をつくっていきます。 https://t.co/47Wck2X0qw #polca
— 家入一真 (@hbkr) August 10, 2017
日本人のお金に対する負の感情を覆せるんじゃないかとさえ思ってしまう。
頑張れ!polca支援するぜ!!!!
くせ毛マイスターの現在進行企画はこちら。
「話題のヘアアイロンをガチレビューしたい!!!」という僕の企画polcaは下の画像をクリック。

スマホからpolcaをダウンロードして、ぜひご支援のほどを!!!
ガチ検証動画はまだまだ作成途中のものも多いですが、すでに世に出ているガチ検証レビューはこちらから。
今日はこんなん。ほいじゃね♪